207商品目【よこすか海軍カレー ネイビーブルー】日本の始まりのカレー?
公開日:
:
ご当地レトルトカレー, レトルトビーフカレー 大日本帝国海軍カレー, 横須賀 海軍カレー
カリーダムです。
今日も~横須賀のレトルトカレーをいっちゃいましょう。
そして横須賀といえば海軍カレー!!
大日本帝国海軍横須賀鎮守府
よこすか海軍カレー
ネイビーブルー
国産牛肉使用
カレーの街よこすか推奨品
明治時代「洋食」といえば、それはカレーライスのことだった。文明開化の象徴ともいうべきこのカレーライスを本格的に取り入れたのは横須賀を発祥の地とする旧帝国海軍だった。その後、呉・舞鶴・佐世保の旧鎮守府を通じ、全国に拡がった。
後に日本人にもっとも馴染みの深い食事となるカレーライスは、横須賀の海軍からはじまったのである。
そしてここに、平成の今甦るレトロな味が誕生したのである。
また好評の海軍カレーを始めとする「海軍シリーズ商品」は、私どもが日常求めて止まない「平和祈願」へのよすがとなり得れば幸いと存じます。
懐カシイ、嗚呼旨イ。
天下無敵ノ味。
株式会社調味商事謹製
むむむ!!
海軍から~カレーライスが始まったというのがわかりますね。
これぞ元祖!
洋食が日本に入ってきたときの味なのか!?
昔っぽい味で美味しいのか気になるね。
つくっちゃいましょう。
ほ~普通にいい感じの濃い色のルーです。
具材は溶けていて牛肉のみ。
シンプルな欧風っぽいカレーをいただきましょう。
おっ!
懐かしいレトルトカレーの味!!
味が濃いね!!
ゴハンが足りなくなりそう。
そのくらいルー少しでゴハンをいけちゃいます。
この濃さ(塩分も含め)なら、2人分でも大丈夫そうですな。
肉も美味しいね。
辛さもいい感じである。
欧風であり日本の味もしますね。
日本人が解釈して伝わった欧風カレーなのでしょう。
スタンダードな癖もなく、うまいカレー!
これは~みんな好きなレトルトカレーだわ!
間違いなく皆美味しく食べれると思います。
???kcal
評価は10段階で、10項目でいきます。
味はまさに自分の舌が美味いかどうか。
具は具の多さと質。
コクは深い味かどうか。
スパイシーはスパイスの香り。
辛さは単純に辛いかどうか。
トロミはルーがドロッとしてるか。サラッとしてるのも自分は大好き…
特徴は意外なトリッキーさです。
高級感は安っぽくないか..具材など。
リピートはまた食べたくなるかどうか。
コスパは値段と商品が合致しているか。
おすすめ点数でランキングします。(最高100点)
あとは入手難易度と買った店&値段。
では勝手に評価します。
大日本帝国海軍横須賀鎮守府 よこすか海軍カレー ネイビーブルー
味……8
具……8
コク……8
スパイシー……6
辛さ……7
トロミ……6
特徴……5
高級感……5
リピート……7
コスパ……5
おすすめ点数 82点
入手難易度 LV.4
購入店 横須賀市のお土産屋
値段 540円(税込み)
いや~ちょっと味が濃すぎるけど…
美味しかったです。
ごはん大盛りか~2人で食べるのをオススメしますね。
400gくらいのライスで余裕だね。
凄くレトロな味というか~これがまたいい!!
関連記事
-
-
337商品目【ほたてスープカレー】オホーツク産のホタテとスパイスのハーモニー!
カリーダムです。 今週いただくのは北海道店で購入! ということは『ご当地カレー』ですね。 しっ
-
-
292商品目【肉屋 べこ政宗 牛たんカレー】仙台の自慢の牛タンが多すぎ!?
カリーダムです。 今日もご当地カレーですね~。 これも東京で手に入れましたが... 立派な仙台
-
-
34商品目【魚藍亭 よこすか 海軍カレー】海軍がきた~懐かしの味!?
カリーダムです。 今日のレトルトカレーは... 食っとかなきゃいけんやつでしょ!! 魚藍亭 よ
-
-
275商品目【ごろごろチキンキーマカレー】岡山県産親鶏肉の深みあるご当地!
カリーダムです。 今日はご当地のレトルトカレーですな。 オシャレなジャケもいいですね。 岡山県
-
-
218商品目【炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレー】たむけんのチャ~レトルト!!
カリーダムです。 本日は~またいいの見つけたよ。 芸人たむけんさんの焼肉屋のカレーですね。 焼
-
-
277商品目【C&C 新宿カレー ビーフ】カレーショップのレトルトはそのままな味なん?
カリーダムです。 今日はカレーショップのレトルトかいな? Curry shop C&C
-
-
141商品目【ハインツ ビーフカレー】デミグラスソースで有名なブランドの!?
カリーダムです。 今回はあのデミグラスソースで有名なハインツさんのレトルトカレーを発見! 洋食ソ
-
-
301商品目【満足マンゾウカレー】カリガリとイジリー岡田のコラボでエボリューション!?
カリーダムです。 今回も~ヴィレヴァンで目立つカレーだ! 前回と同じカリガリさん監修。 舌ペロ
-
-
75商品目【三笠ホテルカレー】高級ホテルのご当地レトルトカレー?
カリーダムです。 今日はいただき物レトルトカレーです。 久しぶりのご当地レトルトカレーですね。
-
-
209商品目【オリエンタル マースカレー】レトロなロングセラー!!
カリーダムです。 今日のレトルトカレーは即行のジャケ買い!! レトロな感じ最高です。 オリエン